
アーケードゲームと言えば、ゲームセンターへ行って遊ぶものというイメージがあります。しかし、中には筐体を購入して自宅でプレイを楽しむという強者も実は一定数いるのです。
そこで今回は、アーケードゲームの筐体を買いたい人に向けてどんなものがいくらで買えるのかいった話題を中心に解説しましょう。
いくらで買える?アーケードゲームの筐体を購入する!注意点も紹介

アーケードゲームの筐体は、中古市場で意外と手頃な価格で手に入ることがあります。たとえば、ドライブゲームの頭文字D ver.3なら2台セットで約8.6万円、ガンバレットは約4.3万円と、お手頃なものも存在します。
一方で、戦国大戦 4Pは約162万円、初音ミク Project DIVA Arcadeは約68万円と高額な機種も。
また、注意点として筐体購入時には、価格に加えてサイズ・重量・消費電力、そしてネットワーク環境の必要有無なども確認しましょう。
大型機や最新作は、設置スペースや搬入経路の確保も重要です。購入前に在庫状況や配送条件を必ず確認することが重要です。