日本円と連動!JPYCを購入する方法や取得するうえで知っておきたい注意点

仮想通貨にはステーブルコインと呼ばれる法定通貨の価値と連動するコインがあります。
実は日本円の価値と連動するコインも存在し、JPYCと呼ばれるコインがそれに当たります。

しかし、どうやって取得すればいいのか、あるいは危険性などがあるのかといったことが気になる方も多いはずです。
そこで今回はJPYCの取得方法と注意点について解説しましょう。

JPYCの取得方法と注意すべきポイントを解説!

JPYCを取得する方法は大きく2つあります。
まず公式サイトからJPYC Prepaidを1枚=1円で購入する方法です。
日本円と等価でシンプルに入手できるのが特徴です。
また、MetamaskなどのWeb3ウォレットを通じ、DEXのスワップ機能を利用して暗号資産と交換することも可能です。

ただし、二次流通市場での取引は価格変動や手数料リスクがあり、すべて自己責任となります。
さらに、JPYCは過去にV1、V2といったバージョン区分が存在し、現行のJPYC Prepaidとの表記揺れが残っているため、バージョン間違いには注意が必要です。