オートレースで人気の会場はどこ?代表的な3つについて解説します

オートレースで人気の会場はどこ?代表的な3つについて解説します
目次

川口オートレース場(埼玉県川口市)

全国に5つあるオートレース場の中で最も人気があり、「オートレースのメッカ」とも呼ばれています。
都心からのアクセスも良く、毎年8月上旬には「たたら祭り」のメイン会場として使用され、花火を間近で楽しむことができます。

伊勢崎オートレース場(群馬県伊勢崎市)

1973年に設立され、1989年にはオートレース初のナイター競争が実施されたことで有名です。
また2006年にはオートレース市場最高額となる1572万1720円の高額配当を記録しました。
伊勢崎駅からバスやタクシーで10分ほどの場所にあり、入場料も無料なので気軽に訪れることができます。

浜松オートレース場(静岡県浜松市)

浜松オートレース場(静岡県浜松市)

中部地区で唯一のオートレース場であり、浜松市の中心部に位置しています。
一時は廃止が検討されましたが、署名活動の結果、民間企業に委託されて黒字化を果たし、存続が決定しました。
浜松駅北口バスターミナルからは無料送迎バスが運行されており、アクセスも良好です。

目次