
JPYC(Japanese Yen Coin)は、日本円と1:1で価値が連動するステーブルコインで、JPYC株式会社によって発行されています。
これは暗号資産の一種ですが、価格変動の激しいビットコインやイーサリアムとは異なり、常に1JPYC=1円の価値を保つよう設計されているため、安定した決済手段として注目されています。
JPYCはイーサリアムなどのブロックチェーン上で発行されるERC-20トークンであり、スマートコントラクトを活用したプログラマブルマネーとしての機能も持ちます。

これにより、条件付き決済や自動契約の実行など、従来の通貨では難しかった新しい金融サービスの基盤となる可能性があります。
また、JPYCは日本の資金決済法に準拠しており、法的な安定性が高い点も特徴です。
2025年には金融庁から正式に資金移動業者として承認され、国内初の円建てステーブルコインとして本格的な発行が開始されました。
今後も期待できる存在だと言えるでしょう。