地動説をテーマにした「チ。-地球の運動について-」は固定概念をひっくり返すのが難しい事を示す

「チ。-地球の運動について-」は、15世紀において天動説が主流であった時代に、今までとは異なるアプローチである地動説を研究し続けた者たちの物語です。
天動説が人々に広く浸透しており、C教とも深く関係している為、概念をひっくり返すのは難しい状況になっています。
それでも、地動説に魅せられ、研究を続けていく主人公たちの生き様を克明に描いています。

学説と宗教が絡み合っている為、テーマとしては難しいものになっていますが、天動説から地動説へとパラダイムシフトしていく流れはSF的な印象を抱くかもしれません。

制作はマッドハウスが担当しているので、この作品の雰囲気を十分に引き出している作りになっています。
地動説や天動説が出てきますが、それらに関わった実在の人物やモデルにした人物は登場しません。歴史アニメというわけではなく、あくまでSFです。

しかし、歴史的背景が感じられ、人間模様が描かれているので、観る人々がそれぞれ考えさせられる作品に仕上がっています。