仮想通貨とは、そもそもどのような通貨なのか?その今注目の通貨について解説

デジタル新時代に注目の新しいお金『仮想通貨』

仮想通貨とは、その名が示す通り、インターネット上で取引されるデジタルな資産で扱われる通貨です。
その特徴は何と言っても、特定の国や中央銀行によって管理されていたり、そして発行されているわけではないと言う点でしょう。
この点が、所謂法定通貨である円やドルとは全く異なるポイントです。

技術と発展のベースにあるのは「ブロックチェーン」

そして、仮想通貨を支えるシステムの最も重要な特徴は、『ブロックチェーン』技術の存在です。
これは、改ざんが非常に困難な分散型のデータベースとなっているのが特色で、それぞれの取引記録が文字通り『鎖』のように繋がり安全性・透明性をカバーしています。
つまり従来のような中心組織が管理する形態でなくても、通貨としての信頼性を確保している所が仮想通貨の非常に大きなポイントです。

このように仮想通貨は、従来型の通貨とは異なる、大きな可能性を秘めた通貨です。
投資対象としても経済とのかかわり方にしても、今後の動きにより注目すべきと言えるでしょう。