
「いつかは当たるかも」と夢を抱きながら、宝くじを買ったことがある人は多いはず。ですが、その当選確率を本当に知っていますか?
たとえば、毎年話題になる年末ジャンボ宝くじ。1等7億円の当選確率は、なんと1,000万分の1です。これは、東京ドーム満員の観客の中から1人だけ選ばれるようなもの。さらに前後賞も含めて10億円を狙う場合、やはり同じような確率です。驚くほど低い確率ですが、それでも毎年多くの人が購入するのは、「買わなければ当たらない」という一縷の望みがあるからでしょう。

他にも、ロト6の1等は約610万分の1、ロト7に至っては約1,000万分の1。toto BIGも宝くじの仲間ですが、こちらも1等当選確率はおよそ480万分の1。つまり、どれを選んでも簡単には当たらないのが現実です。
とはいえ、数字だけで夢を否定してしまうのはもったいない話。宝くじの魅力は、数百円で「億万長者になれるかも」という非日常を買えることにあります。
重要なのは、現実的な確率を知った上で、自分のペースで楽しむこと。ギャンブルではなく「娯楽」として付き合うことで、宝くじはもっと気軽で前向きな存在になるはずです。