アーケードゲームの雄!セガサミーが過去に出した名作たちを一挙に紹介

アーケードゲームの雄!セガサミーが過去に出した名作たちを一挙に紹介

アーケードゲームといえばゲームセンターで多くの名作を生みだしてきました。
その中でもセガ(現在のセガサミー)は、とりわけ多くのゲームをヒットさせ、今も名作として知られるゲームをリリースした実績があります。
今回は、アーケードゲームの雄、セガサミーのゲームを紹介しましょう。

目次

アーケードゲームの名作をたくさん生み出したメーカー

アーケードゲームの名作をたくさん生み出したメーカー

セガサミーは多くの名作をアーケードゲームで生み出してきました。
懐かしいものでは1969年のドライブモービルが挙げられます。これはハンドルを回して中にある車の模型を動かし、ドライブするユニークな名作です。1979年にはビデオゲームも導入、ヘッド音やスターホーク(疑似3Dの名作)を生み出しています。1989年にはシャドーダンサーと呼ばれる美麗なグラフィックのアクションゲーム、1992年には一世を風靡したぷよぷよやソニックザヘッジホッグもリリースしています。
このように20世紀に多くのゲームを生み出したセガサミーは21世紀になってもバーチャファイターや艦これアーケードなどを出しているのです。

目次