
競艇選手は己の実力を全力で出して勝負に挑んでいるのですが、その一方でギャンブルという性質上、不正が入ってきてしまう危険性も存在する競技です。
そのため、選手には厳しい制限が課されているのですが、そのうちの一つにスマホなどの携帯機器を特定の場所や期間持っていてはいけないというルールがあります。

スマホも禁止というとかなり抑圧的でストイックすぎないか?と感じますが、やはり外部でこっそり連絡を取られるなどすると、不正の温床になってしまうため厳しいようですが規制しているというわけです。
破ると1年間も出場停止といったこともあり、過去にはルール違反で本当に出場ができなくなった人もいるため、知らない人から見れば大変びっくりするでしょう。
しかし、公平な競技を実現するためには、こういったルールもある程度やむを得ない措置なのです。