
バーチャルリアリティ・VRとオーグメンテッドリアリティAR。似ているけれど違います。ゼロから作り上げられた仮想空間がVRなのに対し、現実世界を拡張しているのがARなのです。ポケモンGOなどはARの技術が使われています。現実世界を歩き回る中でポケモンを探して回るのですから。
VRは現実にはない世界、偽物です。でもまるで現実かのようなリアリティがあり迫力満点。VRにもまた子供だけでなく大人も夢中になっていますね。

一部現実か全くの作り物。どちらにせよ人々の心を魅了するといった意味では同じです。必要となる機器が異なり利用シーンが異なる。どういった機器が用意できるのか・何がしたいかで選ぶようにしましょう。いずれにしてもまだまだ高額で技術的にも完成されているとは言えない。それがデメリットとなるでしょう。これからの発展が期待される分野です。