
目次
世界初のステーブルコイン『テザー』
テザーとは、米ドルと連動するよう開発された、世界初のステーブルコインです。
テザーの最大の特徴は、何と言ってもその価値の安定性となっています。
ビットコインを中心とした従来型の暗号資産は、価格変動が激しく投機性が高い傾向です。
一方でテザーは、米ドルと常に=1ドルとなるように設定されており、価値の安定性が非常に高い仮想通貨となっています。
対応ブロックチェーンが複数に渡る

テザーのもう一つの大きな特徴は、複数のブロックチェーンに対応可能という点です。
通常、ビットコインを中心とした従来型の暗号資産は、対応ブロックチェーンが1つのみというのが一般的となっています。
一方でテザーは、EOSやAlgorandなど基盤となるブロックチェーンが複数あるため、利用分野が非常に幅広いのが強みです。