ソーシャルゲームはスマートフォンで気軽にプレイできるようにデザインされているものがほとんどです。
一方で、パソコンの大画面でしっかりプレイしたいという方も意外に多くいます。
そこで今回は、ソーシャルゲームをパソコンで楽しむ方法について解説しましょう。
前提としてブラウザに対応しているソーシャルゲームが対象
ソーシャルゲームは、androidやiOSのアプリ配信は行っているものの、WindowsやMacのソフトウェア配布を行っているところはそこまで多くありません。
そのため、アプリではない方法でソーシャルゲームをプレイする方法としてWebブラウザ、例えばChromeやEdge、Safari、firefoxなどによるプレイが挙げられます。
すべてのゲームが対応しているわけではありませんが、パソコンでもプレイできるような対応をしているところではブラウザ版も用意されています。
パソコンのブラウザでソーシャルゲームをプレイするメリット
パソコンのブラウザでソーシャルゲームをプレイするメリットとして、「大画面でプレイできる」「メリハリがつく」「音声にこだわれる」といった点が挙げられます。
スマートフォンの画面は年々巨大化し、今やベゼルレスが当たり前になりました。
それでもパソコンの12インチを超える大画面に比べると小さいのは事実です。
少しでも大きな画面で遊びたいという方にとってパソコンのブラウザでプレイできるのは大きなメリットです。
メリハリがつきます。
スマートフォンではいつでもできてしまうので、気づいたらソーシャルゲームをプレイしてしまうことも少なくありません。
一方、メリハリをつけることでソーシャルゲームをプレイする時間について制限が加えられるメリットもあります。
もし、ソーシャルゲームをプレイしたいけど時間を決めてプレイしたいという方がいれば、かなり有効な方法といえるでしょう。
音声にもこだわれます。
確かに最近はBluetooth対応のイヤホンも本格的な音声が楽しめるものが増えてきました。
しかし、腰を据えてスピーカーなどで楽しみたい場合はやはりパソコンが有利です。
イヤホンよりも、スピーカーの方がよりドルビーサウンドのきいた音声が楽しめるからです。
このような点がメリットといえるでしょう。
パソコンのブラウザでソーシャルゲームを楽しむ注意点
パソコンのブラウザでソーシャルゲームを楽しむ注意点として、「課金しにくい」「対応ゲームが限られる」といった点が挙げられます。
まずブラウザでもソーシャルゲームは楽しめるもののキャリア決済が利用できないのでGoogleplayカードやAppleギフトカード、あるいはクレジットカードなどそれ以外の決済をする必要があります。
また、冒頭でも触れたようにタイトルが限れる点もあるので、事前にチェックしておきましょう。