
テレビのニュースで、円安や円高などが良く紹介されています。
しかし、実際はどのようなことをやっているのか分からないという人も少なくありません。
そこで今回は、為替のイロハ(為替入門)についてごく初歩的なことを解説しましょう。
目次
為替のイロハ(為替入門)について・なんで利益が出る?

為替のイロハ(為替入門)として、為替の利益は簡単に言えば安い時に買って、高い時に売るということを行います。
たとえば、1ドル140円の時に100ドルを14,000円で購入します。
そして1ドル150円の時にその100ドルを売れば15,000円になり、1,000円利益をだせるという仕組みです。
ただ、実際はここまで極端に値段が変化することはないため、たくさんのお金を用意して取引しなければなりません。
しかし、FXのレバレッジを使えば本来の手持ち資金よりも多くの金額で取引できます。
たとえばレバレッジを使えば15,000円しかなくとも10倍のレバレッジで15万円分のドルが買えます。
これが為替で利益を出す理屈です。